スポンサーリンク

生活に役立つ数学『素数』

数学

こんにちは、てんてんです。

今回は『素数』を使って、生活に役立たせる方法を紹介したいと思います。

素数とは、1と自分自身の数以外に約数を持たない数です。

かんたんに言うと、割り切れない数のことです。

約数ってなに?

約数というのは、ある整数を割り切ることが出来る整数です。

例えば、4の約数は、

4 ÷ 1 = 4

4 ÷ 2 = 2

4 ÷ 4 = 1

なので、4の約数は1、2、4です。

4は1と自分自身の数以外に約数を持っているので素数ではありません。

具体的に言うと、素数は2、3、5、7、11、13、17、19・・・といった数で無限に存在します。

素数は奇数が多いです。

なぜかというと、2が素数として存在しているので、他の偶数は2で割り切れてしまうので素数ではありません。

大きい数は素数であるかどうかコンピューターでも判断するのが難しく、かなりの時間がかかってしまいます。

この仕組みをうまく利用してコンピューターのセキュリティの暗号化として現在でも活用されています。

では、この素数を日常生活に置き換えてみます。

素数は原石のようなオリジナリティのある数です。

例えば、2は素数ですが4、6、8、10といった数は2の影響を受けている数と言えます。

仕事では素数を持っている人の方が優秀です。他の人はその素数を持っていないので貴重なのです。

具体的に言うと、絵を描くのが得意、ピアノが上手い、足が速い、字が綺麗などです。

ボクの素数はジャンプ力だにゃ!

自分の素数を見つけて大事にしていきましょう。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました