
こんにちは、てんてんです。
最近はネット麻雀の通信対戦にはまっています。

役満をあがりたいにゃ…
今回はこのゲームで勝つために押さえたいポイントを3つにまとめました。
他の人がリーチをかけたらオリる
リーチをかけられたらその対局は諦めます。
自分の手を進めるのを中断して防御すれば自分の持ち点を守れるので、相対的に4人の内でビリになる可能性が低くなります。
ポンやチーをして鳴かない
ポンやチーをすると無くなってしまう役が多いです。(ピンフ、リーチ、ツモ、チートイツなど)
最初の手から考えて、全ての役の可能性を広げていった方が有利です。
また鳴くと手牌が減るので、リーチをかけられた時にオリづらくなります。
字牌や安牌を持っておく
字牌や安牌はリーチをかけられた時のために持っていると、安全にオリることが出来ます。
字牌は同じ牌が2枚集まれば上がりにいくことも出来るので、攻守のバランスが良いです。

ツモにゃ!
今回は以上です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。